たゆたうのホームページにご訪問頂き、ありがとうございます。
疲れて身体が動かないとき
色々考えすぎて
ココロも体も休まらないとき
疲れたココロと身体を休めて
緩めて
緊張から解放する
自らを取り戻す
日々心地よく過ごすための
お手伝いをさせていただきます
=わたしについて=
10~30代
頭痛や便秘、生理痛、胃痛、ひどい肌荒れ、過食、イライラ、落ち込み…沢山の不調を抱えて過ごす。コンプレックスだらけで、周りと比べてばかり。薬に頼ることも多く、月の1/3~半分くらいは鎮痛剤・便秘薬などを服用。
30代後半
息子のアトピーきっかに食事を見直します。3年程、料理教室や通信講座でマクロビオティックを学ぶ。不調の多くが改善され、マクロビオティックが楽しくて仕方がありませんでした。
この時に、厳格な玄米菜食を実行。体重が30㎏代まで減少する経験も。生理も出産後2年間止まったまま。
この経験から、どんなに良いと言われることでも、自分に合わないことを続けたり、必要以上にやりすぎると身体のバランスを壊してしまうということを実感しました。
マクロビオティックの考え方は取り入れつつも、改めて食事を見直し、体重も徐々に戻り生理も復活。以前よりもずっと元気に過ごしていたはず…でしたが。。。
42歳 髪の毛の脱毛
頭頂部の小さな脱毛がどんどん広がり、全体的にスカスカに。しばらくはウィッグをつけて過ごす。血液検査での異常はなく、おそらく精神的なものが原因ということに。治療法は、頭皮への注射とステロイド薬。
全部抜けてしまうのでは…不安と落ち込み。
ある時、悩んでいても髪の毛は生えてこない!そして、薬を使わないケアをしたいと思う。その時に思い出したのが、独身の頃好きだったリフレクソロジー。スクールに通ううちに髪の毛の脱毛は止まり、その後繰り返すことはありません。
この経験が私がセラピストになるきっかけとなります。
アロマテラピーや漢方についても学び、ホテル内のリラクゼーションサロンで勤務。改めて、タッチングの質を大切にするトリートメントの素晴らしさを再確認。
47歳 たゆたうスタート
大切にしていることは、お客様自身の力を信じること。
沢山の不調を抱えていた私が、薬に頼らなくても日々を元気に過ごせるようになりました。自分の身体を大切に思うようになりました。
肩こりや頭痛・生理痛・便秘などの不調を放っておくと、それはちょっとした不調ではなくなります。からだの声を聞いて、早めのケアをしていきましょう。
また、40代・50代、女性の身体は大きく変化していきます。今の不調やこれからの変化と上手に付き合うために、忙しい日々だからこそご自身の身体を感じ労わり大切にしませんか?
心を込めてサポートをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
たゆたう 熊本咲子
保有資格
*NARD JAPAN認定 アロマセラピスト・アロマインストラクター
*JREC認定 リフレクソロジスト マスターライセンス
*漢方養生指導士
*漢方スタイリスト
*漢方茶ブレンダー
*タッチフォーヘルス level1.2 メタファー
*アロハスカイ プロフェッショナルボディートリートメント過程終了